
▼零下80度の酷寒。昼と夜が6か月ずつ続く南極。探検隊長チェ・ ドヒョンをはじめとする6人の探険隊員は,到達不能点征服に出る。日が沈む前に,到達不能点に到着しなければならない世界最初の無補給横断。残された時間 は,60日。世界で最も難しく不可能に見える挑戦が始まる。
▼偶然に発見した古い旗。その下に埋められていた80年前の英国探 検隊の「南極日記」。日記に出てくる英国探検隊も私たちのような6人。ところがチームで一番若いミン・ジェは,日記におかしな点を発見する。探検隊が「南 極日記」を発見してから不思議なことが起きる。ウイルスがいない南極で風邪症状を見せて倒れる隊員。急に吹き荒れた突風(ブリザード)と一緒に危険千万な 状況が続く。
▼ある日からベースキャンプのユジンとの交信も途絶え,通信装備がいうことをきかない。同時にベースキャンプに送信される奇異な映像と非情交信音。ホワイトアウトの白い闇の恐怖の瞬間,一人,二人と隊員たちが消えていく。


男のロマン。冒険の美学。僕はたいぎい(広島弁でめんどくさいという意味です)と思いました。
No comments:
Post a Comment